アクセサリー レビュー

スマートフォン車載ホルダー「Luxa2」のレビュー

わざわざカーナビ付きの中古車を買ったのに、最近ではもうGoogleマップしか使っていません。最新のカーナビのことは知りませんが数年前のカーナビよりもスマートフォンのナビアプリの方が恐らく操作性も機敏性も間違いなく良くなっていると思います。音声での検索も容易ですしね。

さて、カーナビとして使うのであれば、車に固定する固定具が必要になってきます。なかなか希望に合うものが見つからなかったのですが今回それっぽいのが見つかりましたので迷わず購入してみました。

luxa2 箱

(長編となりますので、まとめだけ読みたい方はこちらからどうぞ。)

今回購入したのはCPUの冷却装置やPCケース、電源などで有名なthermaltake社が販売する「LUXA2」です。冷却性能が問われるPCパーツを製造するだけあって、他のメーカーのものと違ってアルミニウムを多用した重厚で高級感のあるしっかりとした質感が特徴です。手に持ってみると程よい重さとアルミのひんやり感が伝わってきてとても良い感じです。

LUXA2 内包物

この手の製品では、両面テープで固定するタイプやエアコンの吹き出し口に取り付けるタイプなど固定方法にいくつか種類がありますが、LUXA2は吸盤で固定するタイプとなっています。両面テープは付け直しが効かないのが嫌ですし、エアコンの吹き出し口は冬場だと端末が熱されるのが嫌でしたので吸盤タイプが理想でした。

Luxa2 吸盤タイプ

6本の支柱が挟み込むようにして端末を固定します。最下部の2本を開閉することで他の4本も連動して開閉する仕組みになっています。支柱はゴムのような素材でコーティングされていてそれなりのグリップ感があります。

実際にギャラクシーSを取り付けてみました。iPhoneよりも横幅が長い分、最下部の支柱2本を受け皿のように端末下部に回しこませるのがちょっとだけ手間取ります。端末からシリコンジャケットを取り外して試したところ、その問題は解決されました。どちらにしても上4本の支柱だけでかなりのグリップ力がありますので滑り落ちるような心配は無さそうです。

Luxa2 Galaxy Sを取り付けたところ

土台もラバーコーティングされていて端末にピタっとくっつきます。

Luxa2 台座

ギャラクシーSよりも小ぶりなHT-03A、厚さのあるLINX 3D(SH-03C)でも試しましたが、どちらもしっかりと固定できました。マニュアルには「iphone 3G&3GS」、「iPhone4」、「iPod Touch」、「iPod Classic」、「and Smartphones」と記載があります。Galaxy Sより横幅の小さなエクスペリア(Xperia)やREZGA Phone(T-01C)、IS03などは恐らく取り付け可能かと思われます。HTC Desire HD(横68mm)だと、もしかしたら下2本の支柱が端末下部まで回り込まないかもしれません。(おまけでiPod nano(第三世代)でも試してみました(写真右下)が、さすがに小さすぎてホールドできませんでした。かっちょえー感じはするんですけどね。。。)

Luxa2 いろいろな端末で

それと、これはどの車載ホルダーでも起こりえる問題ですが、端末側面のボタン/ジャック類が塞がれて使えなくなってしまう可能性があります。Galaxy Sでは電源ボタンとボリュームボタンが干渉します。LINX 3Dでは電源ボタンとマイクロUSBジャックが干渉しました。

電源ボタンやボリュームボタンは、アプリでソフトウェア的に対処することが出来そうです。また、物理的な解決方法として、干渉しないところまでずらして固定する方法でも大丈夫かもしれません。

フロントガラスへの固定は吸盤で行います。吸盤をガラスに押し当てた状態でジャッキを閉めていきます。ジャッキを閉めることで吸盤中央が湾曲してゆき、真空吸盤の状態を作り出し強力に固定されます。

Luxa2 吸盤

実際に取り付けてみました。カチッカチッカチッと、三段階閉めたところで完全に固定されたようだったのでストップしました。限界(5段階目)まで閉めました。ダッシュボードの上に取り付けられるか試してみたところ、ザラザラと小さな凹凸のある素材だったためか、取り付けることが出来ませんでした。

Luxa2 ジャッキ部分

吸盤付近の土台やジャッキはプラスチック製です。恐らく熱による変形防止や重量の問題でそうなったのだと思いますが、特にジャッキは大きな力が加わる箇所だけに少し心もとない感じがしました。

スマートフォンを取り付けてみました。上下左右、前後、そして横方向への回転も自由自在です。各関節には120度~180度の稼動域があり、自由度は高いと感じました。逆に少し長さが足りないとも感じ、運転中の視点からだと少し遠目の位置となります。しかし許容範囲です。

Luxa2 角度調整

試しに近場をぐるりと一周。もちろん吸盤が外れるなんてことも無いですし、各関節が固めに絞られているのでガクガクすることも無くてとても快適でした。

Luxa2 実演

少し心配だったのは、日光によって端末がかなり熱せられていたことです。夏場での長時間の使用は避けたほうが良さそうです。

まとめ

  • アルミによる重厚かつ高級感のある質感が好印象。作りは全体的に良好。
  • 複数の支柱で固定する方法は独特。グリップ力は○。一発開放ボタンが無いために、取り付けや取り外しは若干面倒。
  • Galaxy Sよりも横幅の短いエクスペリア、レグザフォン、LINX 3D、IS03などは恐らく取り付け可能。Desire HDは不明。
  • 吸盤は真空吸盤となっていてガラスにガッチリ固定出来る。凹凸のある所には取り付け不可。
  • 前後左右、横方向への回転と、稼動域が広く自由度は高い。
  • 全体の尺が短いため、目からディスプレイまでの距離が遠い。(車種・個人差あり)
  • 比較的価格が高い(5,000円弱)。

価格比較

Amazon、楽天、その他ショップでの価格比較をしてみましたが、一番安かったのは楽天のとあるショップでした。ポイント10倍キャンペーンもやってたので楽天カードを使っている人ならダブルでお得ですね。

楽天ショップ:Luxa2取り扱いショップ一覧(価格順)