docomo アップデート情報

ドコモ、AQUOS PHONE ZETA SH-02Eにアップデート配信、「エコ技設定」の不具合およびG-SHOCK接続時の通知不具合を改善

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

NTTドコモは2月28日、シャープ製Androidスマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」に対し不具合修正のためのソフトウェアアップデートの配信を開始しました。

このアップデートでは、エコ技設定を「お助け」に設定した場合にまれにタッチペンが反応しなくなる場合がある事象と、本体とG-SHOCKをBluetooth接続した際にGmailのメール受信時にG-SHOCKへ新着情報が通知されない場合がある事象の2点が改善されます。このほか、より快適にするための更新が含まれています。

更新ファイルは自動でダウンロードされ、あらかじめ設定した時間(デフォルトは午前2時~午前5時)に書換えが行われます。ホーム画面で「メニューボタン」⇒「本体設定」⇒「端末情報」⇒「ソフトウェア更新」を選択し、画面の案内に従って即時更新も可能です。

更新時間は約6分。更新後のソフトウェアバージョンは「01.00.05」になります。