アクセサリー・周辺機器

ソニー、“レンズスタイルカメラ”『DSC-QX100』と『DSC-QX10』を10月25日に国内発売

DSC-QX100-10

ソニーは、スマートフォンと組み合わせて使える”レンズスタイルカメラ”「DSC-QX100」と「DSC-QX10」を国内で10月25日に発売すると発表しました。オープン価格ですが、市場想定価格を「DSC-QX100」が55,000円前後、「DSC-QX10」が25,000円前後と案内しています。特設サイトも公開しています。

img_007今月同社がドイツで発表した製品です。レンズやイメージセンサー、それにズームレバーやシャッターボタン、電源ボタン、メモリーカードスロット、バッテリーなどを、レンズ型のボディにすべて搭載しており、スマートフォンに装着すればスマートフォンの画面をモニターとして映像を確認しながら写真や動画を撮影できます。

スマートフォンとはWi-Fiで無線通信するので、スマートフォンと切り離して、自由なアングルからユニークな撮影を行うことも可能。撮影後はそのままスマートフォンから写真を編集・加工したり、SNSへのアップロードなどもできます。

「DSC-QX100」は1.0型の裏面照射型CMOSイメージセンサーおよびF1.8の大口径カールツァイスレンズ搭載により高画質・高感度撮影のできる”高画質モデル。暗所での撮影においてもノイズが極めて少なく、また美しいボケ味のある画を撮影できます。

もうひとつの「DSC-QX10」は光学10倍ズームで撮影できる”高倍率ズームモデル”です。スマートフォンの単焦点カメラでは難しい遠方の被写体をブレずに画質の劣化なく美しく撮影できます。

どちらの製品にもスマートフォンに取り付けるためのアタッチメントが同梱されます。アタッチメントは幅54mm以上75mm以内、厚み13mm以下のサイズのスマートフォンに対応します。

あわせてアクセサリーも発売されます。Xperia Z専用の「カメラアタッチメントケース」が3,255円。「DSC-QX100」を収納する専用ソフトキャリングケースが3,780円。「DSC-QX10」を収納する専用ソフトキャリングケースが3,255円となっています。

accessary

今回の新商品は明日9月13日より、銀座・ソニーショールーム、ソニーストア 大阪、ソニーストア 名古屋にて先行展示されます。

主な仕様

型名 DSC-QX100 DSC-QX10
撮像部 撮像素子 1.0型
Exmor R CMOSイメージセンサー
アスペクト比3:2
1/2.3型
Exmor R CMOSイメージセンサー
アスペクト比4:3
有効画素数 有効2020万画素 有効1820万画素
レンズ レンズ カールツァイス「バリオゾナーT*」レンズ
6群7枚(AAレンズ含む非球面レンズ4枚)
ソニーGレンズ
7群9枚(非球面レンズ4枚)
焦点距離
(35mm換算)
10.4-37.1mm(28-100mm) 4.45-44.5mm(25-250mm)
開放絞り値 F1.8(W)-F4.9(T)
(絞りタイプ:7枚羽根、円形絞り)
F3.3(W)-F5.9(T)
ズーム 光学3.6倍ズーム(28-100mm) 光学10倍ズーム(25-250mm)
ISO感度(静止画) Auto(ISO160-25600) Auto(ISO100-12800)
記録メディア メモリースティック マイクロ™(Mark2)、microSDメモリーカード
記録フォーマット [静止画]JPEG、
[3:2]20M(5472×3648)/5M(2736×1824)
[16:9]17M(5472×3080)/4.2M(2720×1528)
[4:3]18M(4864×3648)/5M(2592×1944)
[1:1]13M(3648×3648)/3.7M(1920×1920)
[動画]MP4、12Mbps、1440×1080(30p)
[静止画]JPEG、
[4:3]18M(4896×3672)/5M(2592×1944)
[16:9]13M(4896×2752)/2M(1920×1080)
[動画]MP4、12Mbps、1440×1080(30p)
入出力端子 マルチ/マイクロUSB端子
外形寸法(W×H×D)CIPA準拠 62.5×62.5×55.5mm
(D62.6mm アタッチメントあり)
62.4×61.8×33.3mm
(D40.3mm アタッチメントあり)
本体質量 179g(メモリーカード及びバッテリー含む)
(211g 上記に加えスマートフォンアタッチメント含む場合)
105g(メモリーカード及びバッテリー含む)
(137g 上記に加えスマートフォンアタッチメント含む場合)

情報元:ソニー