テクノロジー デバイス&OS

1台のスマホで4枚のSIMを切り替えて使えるようにする「SIM CHANGER デルタ」。ドコモのポータブルSIM技術を活用

Cerevoが1台のスマートフォンで複数の通信回線を切り替えて使えるようにする端末「SIM CHANGER ⊿(シム チェンジャー・デルタ)」を開発。生産販売するために必要な資金を集めるため、クラウドファンディングサイトMakuakeにてプロジェクトを開始しました。開始からわずか2日間で目標金額の2倍を超える約550万円の資金が集まっています。

「SIM CHANGER デルタ」は、ドコモが2014年に世界で初めて開発した、スマートフォン側でSIMカードの抜き差しをすることなく電話番号の切り替えが可能となる「ポータブルSIM」の技術を使って開発された初の製品です。

SIMカードを最大4枚装着することができ、スマートフォン上のアプリから利用したいSIMを切り替えます。1台のスマートフォンで複数の通信回線を状況に応じて切り替えて使うことが可能となります。

例えば各国のキャリアごとのSIMカードを入れておくことで、海外への渡航のときに各国の事業者のSIMカードにスマートフォン上のアプリから手軽に切り替えて利用したり、通話用のSIMカードとデータ通信用のSIMカードを入れておき、通常はいつも利用する電話番号やメールアドレスのSIMカードを使い、データ容量の多い通信を行なうときにはデータ通信用のSIMカードに切り替えて利用することなどが可能です。ただし待受できるのは利用中の1回線のみで、複数回線の同時待受はできません。

detail_img

「SIM CHANGER デルタ」には3,400mAhの大容量バッテリーが搭載されていて、1回の充電で約30日間は連続で利用できます。アプリからの操作のみで使えるので、常にカバンの中に入れておけばOK。アプリはAndroidとiOSの両方に対応しています。

simcanger_delta

国内の主要キャリアやMVNOのほか、海外の通信キャリアが発行するSIMカードにも対応しています。国内ではNTTドコモ、au、ソフトバンクの動作が確認されています。SIMカードスロットはnano SIM×2、micro SIM×2です。

detail_sim

スマートフォン側にはBluetoothチップを搭載したSIMカード型の端末「ブリッジカード」を装着しておく必要があります。ブリッジカードはAndroid用とiOS用の2種類があり、互換性はありません。またカードのサイズはnano SIMサイズのみです。micro SIMサイズに対応したスマートフォンには、SIMカードアダプタを利用して装着します。

psim

スペック

  • 本体サイズ: 縦50.8mm×横80mm×高さ45.8mm
  • 重量: 約100g
  • SIMスロット数: nanoSIM×2スロット、micro SIM×2スロット
  • バッテリー容量: 3,400mAh
  • バッテリー駆動時間: 約30日
  • バッテリー充電時間: 約1時間

4回線のSIMを自在に操れ。通信回線切替デバイス『SIM CHANGERデルタ』 |
https://www.makuake.com/project/simchanger

情報元:NTTドコモ