エレコムは2月14日、スマートフォン向けメモリカードリーダー「MR-S01-SMC06BK」と「MR-S01-SMC02BK」を発表しました。3月上旬に発売されます。
「MR-S01-SMC06BK」は、本体背面に2つのカードスロットを備えたmicroSDカードリーダーです。2枚のmicroSDカードを同時に使用することができ、相互間でのデータの移動も可能です。サイズは18.0×8.0×43.0mm、重さは約8g。ホコリや汚れの付着を防止する保護キャップが付属しています。
「MR-S01-SMC02BK」は、本体の重さが約0.7gしかない超軽量・小型のmicroSDカードリーダです。サイズは12.5×21.5×4.3mmとコンパクトで、ストラップでスマートフォンに装着していても邪魔になりません。電源の供給状態とメディアへのアクセス状態がわかるLEDランプを装備しています。また、メディア挿入口とUSBコネクタ部分を保護するケースが付属します。
基本仕様は共通で、インターフェイスはUSB2.0/1.1、最大転送速度は480Mbps(USB2.0ハイスピードモード理論値)、電源はUSBバスパワー。対応メディアは最大2GBまでのmicroSD/最大32GBまでのmicroSDHC。対応スマートフォンは各社microSDに対応したスマートフォン。対応機種はUSB2.0ポートを搭載したWindows 7/Vista(~SP2)/XP(SP1~SP3)/2000(SP4)が動作するWindowsマシン、およびMac OS X10.2~10.6.4が動作するMacintoshとなっています。
情報元:エレコム