アクセサリー・周辺機器

Galaxy S III SC-06Dで使えるサムスン純正アクセサリー集

ドコモスマートフォン「Galaxy S III SC-06D」で使えるメーカー純正のアクセサリーを集めてみました。

とりあえずドコモショップで購入できるのは以下の5点です。ドコモオンラインショップでネット購入することもできます。

  • バッテリー(SC07) ・・・ 2,940円
  • リアカバー(SC07) ・・・ 1,680円
  • ACアダプター(SC04) ・・・ 1,470円
  • USBケーブル(SC02) ・・・ 2,100円
  • HDMI変換ケーブル(SC03) ・・・ 1,890円

SC-06DのバッテリーはFeliCaチップが内蔵されているために、ドコモで販売されているもの以外ではおサイフケータイが使えなくなってしまうので注意です。

以下、ドコモショップではまだ購入できないメーカー純正アクセサリーです。

NTTdocomo NEXT series▲海▲docomoGALAXY S3(SC-06D) ...

NTTdocomo NEXT series▲海▲docomoGALAXY S3(SC-06D) …
価格:3,980円(税込、送料別)

「Flip Cover」はフリップタイプのケースで、ディスプレイ面も保護してくれます。リアカバーと一体型になっていて、付属のリアカバー(バッテリカバー)と差し替えて使います。販売しているショップによるとこの製品は完全なるSC-06D専用というわけではないが、SC-06Dでフィットすることを確認済みであり、ワンセグ用アンテナのための穴もきちんと開いているとのこと。カラーバリエーションが豊富で、ブルー、ホワイト、ピンク、オレンジ、ライトブルー、グリーン、イエローがあります。

「Desktop Dock」は充電スタンドです。立てかければ本体の充電ができるほか、背面にオーディオOUTが付いているのでイヤホンやスピーカーにサウンドを出力できます。ただしPCと接続してのデータ通信は不可。

スタンドにもなる予備バッテリー充電器です。予備バッテリーを充電するのにいちいちスマホ本体に差し替えるのは面倒ですから、こういうのがあると便利です。

車載ホルダーです。吸着して固定するタイプのようです。ヘッド部分は角度を変えることができます。

専用のスタイラスペン「C-Pen」です。手袋をつけていても操作できます。ディスプレイが手の脂などで汚れないのもポイント。

このほか、韓国版Galaxy S III LTE向けのリアカバーなども販売されています。SC-06Dでも使うことができ、背面の印字も違うので気分転換になりそうです。

・・・

こんなところです。ワイヤレス充電キットはまだ販売されていないようです。ワイヤレス充電を行うためには専用のバッテリーに差し替える必要があるのですが、SC-06Dではバッテリーの中にFeliCaチップを内蔵しているため、そもそも対応製品が出るかどうかも疑問です。