Android

ドコモからジュニア向けスマホ「スマートフォン for ジュニア SH-05E」が本日2月1日発売!価格やキャンペーンをチェック

SH-05E

SH-05E

ドコモの2013春モデルスマートフォンのひとつ「スマートフォン for ジュニア SH-05E」が本日2月1日に発売されました。

価格は62,160円(税込)。毎月一定額が割引される月々サポートは1,995 円×24ヶ月の総額47,880円。よって、実質の負担額は14,280円となります。

SH-05E購入者を対象とした「スマートフォン for ジュニア SH-05Eデビューキャンペーン」が実施されています。抽選で100名に掃除用ロボット「COCOROBO RX-V100」がプレゼントされます。応募期間は本日2月1日から2月28日まで。応募方法など詳細は下記のキャンペーンサイトから確認できます。

スマートフォン for ジュニア SH-05E デビューキャンペーン
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/d/sh-05e/campaign/

 

「スマートフォン for ジュニア SH-05E」は、青少年が安全してアプリやコンテンツの利用ができるようにと配慮して開発されたスマートフォンです。保護者が利用時間を制限したり、有害サイトの閲覧を防止したり、不審な着信をシャットアウトすることなどができます。また、もしもの時のために防犯ブザー機能も搭載しています。

専用パケット定額サービス「Xiパケ・ホーダイ for ジュニア」が適用されます。月額2,980円(税込)のフラット型のパケット定額サービスであり、一般的なプランに比べて約3,000円安く設定されています。ただし、1ヶ月間の利用データ量が500MBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsに制限されます。また、Wi-Fiには非対応となっています。

メーカーはシャープ。ディスプレイは4.1インチQHD(540×960)液晶を採用。OSはAndroid4.0で、CPUは1.5GHzデュアルコアCPU(Snapdragon MSM8960)、RAMは1GB、内蔵ストレージは8GB。最大64GBまでのmicroSDカードもサポートします。カメラは背面1,210万画素、前面32万画素で自分撮りも可能。

機能は、おサイフケータイ、赤外線通信、Xiに対応。ワンセグとNOTTVには非対応です。また、Google Playにも非対応のため、プリインストールアプリ以外は利用することができない仕様となっています。辞書や電子書籍、地図、その他学習のためのアプリなど、プリインストールアプリは豊富です。

本体サイズは117×63×10.6mm。重さは約120g。カラーはBlue、Pink、Whiteの3色です。