Galaxy S IVには「非接触タッチジェスチャー機能」が搭載されるかもしれません。韓国メディア:デジタルデイリーが報じました。
関連業界によれば、サムスンは次期GalaxyスマートフォンのタッチコントローラICの独占サプライヤーに米国のAtmelを選定。Galaxy S IVには、非接触タッチジェスチャーをサポートするのが特徴のAtmelの新型MaxTouchシリーズのチップが採用されるとのことです。非接触タッチジェスチャーをサポートすることで、ディスプレイに触らずともジェスチャーで端末を操作することが可能になると言います。
パンテックのスマートフォンや富士通のタブレットなどでジェスチャーでコントロールする機能を搭載するものがありましたが、いずれもフロントカメラを使って動作を認識するために消費電力が大きいのが問題となっていました。今回Galaxy S IVが導入する技術ではフロントカメラを使わないため、この問題も解消されるそうです。
情報元:デジタルデイリー