ソフトバンクは、SoftBank 4G LTE対応機種でイー・アクセスのLTEネットワークが利用可能になる「ダブルLTE」を本日3月21日より提供すると発表しました。
「ダブルLTE」によって、ソフトバンクが2.1GHz帯で展開するFDD-LTEネットワークに加え、イー・アクセスの1.7GHz帯で展開するFDD-LTEネットワークを対応機種で利用することができるようになり、より安定した快適なLTEの通信サービスを提供できるようになるとしています。対応機種はSoftBank 4G LTE対応機種。現時点でiPhone 5、iPad mini、iPad Retinaディスプレイモデルの3機種です。
当初は都内の一部地域から開始し、その後全国に順次拡大する計画です。なお、来年2014年3月末にはSoftBank 4G LTE に対応した基地局が3.8万局になる予定となっています。
情報元:ソフトバンク
※タイトルおよび本文に誤りがありましたので修正しました。