
ドコモの2013夏モデルスマートフォンのひとつ「Optimus it L-05E」が本日6月22日に発売されました。
価格は67,200円。「月々サポート」による割引額は1,260円×24ヶ月の総額30,240円。2年間利用時の実質の負担額は36,960円になります。MNPの場合は月々サポートの割引額が2,800円×24ヶ月の総額67,200円となり、実質負担額は0円になります。発売キャンペーンのようなものは今のところ行われていません。
Optimus it L-05Eはコンパクトで持ちやすい形状を特徴としたAndroidスマートフォンです。幅は63mmとスリムで背面は丸みを帯びています。なめらかな質感で触り心地もGood。
ディスプレイは4.5インチの液晶を採用。解像度は1280×720ピクセルのHD。「2.5D Glass」と呼ばれるやや膨らみのあるガラスをディスプレイ表面に使用し、より映像を美しく際立たせています。
このほかの主なスペックは、1.7GHzクアッドコアCPU、2GB RAM、32GB内蔵ストレージ、1320万画素カメラなど。大型機種に引けをとらないハイスペックです。機能も豊富で、おサイフケータイ、NFC、ワンセグ、NOTTV、赤外線通信、防水、おくだけ充電に対応します。バッテリー容量は2,100mAh。
オリジナルの機能として、動画撮影時にさまざまなエフェクトをかけることができる「ライブ効果」、2つのアプリを1画面に同時に表示する「Qスライド」、再生中の動画を拡大・縮小できる「ライブズーム」など多数搭載されています。
スペック
- 端末サイズ:約131×63×10.5mm
 - 重さ:約132g
 - 3G連続待受時間:約410時間
 - LTE連続待受時間:約360時間
 - GSM連続待受時間:約320時間
 - 連続通話時間:約600分
 - ディスプレイ:約4.5インチ HD(1280×720) 液晶(Ture HD IPS)
 - バッテリー容量:2,100mAh
 - ROM/RAM:32GB/2GB
 - 外部メモリー:microSD/microSDHC/microSDXC
 - カメラ:1320万画素
 - 前面カメラ:140万画素
 - CPU:1.7クアッドコア(APQ8064)
 - OS:Android4.2
 - Xi:下り最大100Mbps/上り最大37.5Mbps
 - Wi-Fi:IEEE802.11 a/g/b/n
 - 赤外線通信:○
 - Bluetooth:4.0
 - 防水・防塵:○/-(IPX5,7/-)
 - 色:White、Black
 - ワンセグ/フルセグ:○/-
 - NOTTV:○
 - おサイフケータイ:NFC(FeliCa搭載)
 - おくだけ充電:○
 - 備考:-
 
