スマホのサービス・プラン

スマホをかざして観る「初音ミク ARステージ」が本日19時半より六本木ヒルズ・メトロハットで開催、専用アプリも配信開始

HATSUNE MIKU AR STAGE

HATSUNE MIKU AR STAGE

東京・六本木ヒルズのメトロハットで、AR技術を活用した初音ミクのバーチャルステージが本日7月16日より開催されます。実施日程は2013年7月16日(火)~ 2013年7月21日(日)の19:30~23:00の間。

このイベントは、NTTドコモから発売予定の”初音ミク”とのコラボレーションスマートフォン「Xperia feat. HATSUNE MIKU SO-04E」の公開を記念して開催されるものです。スマートフォンなどで専用アプリを起動し、メトロハットの外周にかざすと初音ミクの映像が現れ、曲にあわせて歌って踊る仮想のステージを楽しむことができます。

またスペシャル企画として、自身のAndroidスマートフォン・タブレットでステージを鑑賞した先着1500名に、ステージで使用される楽曲「Packaged」のリミックス「Packaged (Shipping in 2013 remix)」のショートバージョンがダウンロードできる特典が与えられます。

対象機種はAndroid(4.0以上推奨)を搭載した端末、およびPlayStationVita。専用アプリはAndroid版が7月16日13時より、PS Vita版が7月16日15時より、特設サイトからダウンロード可能になります。

より臨場感があるステージを楽しめる場所として、「鑑賞推奨エリア」が用意されます。鑑賞推奨エリアでの鑑賞には入場整理券が必要です。整理券はメトロハット前スペースの「整理券配布エリア」にて、各日第1回18:30より/第2回 20:00より/第3回 21:00より配布されます。また、鑑賞推奨エリアでは鑑賞用の端末の貸し出しも行われます。

情報元:dx39.net