スマホのサービス・プラン

ドコモ、iPhone発売にあわせ各種割引キャンペーンを新設、「お乗りかえXiスマホ割」は「ドコモへスイッチ割」へと名称変更

docomo_swichwari

ドコモはiPhone 5s/5c発売日の9月20日より複数の割引キャンペーンを開始します。

他社から番号持ち運び制度(MNP)を利用してドコモに乗り換える方向けには、「ドコモへスイッチ割」、「ドコモへスイッチ学割」、「ドコモへおかえり割」、「iPhone下取りプログラム」の4つが提供されます。

「ドコモへスイッチ割」はこれまで「お乗りかえXiスマホ割」として提供されてきたもので、20日からは対象機種にiPhoneが加わります。内容は同じで、iPhoneもしくはXiスマートフォンをMNPで購入すると、購入日から最大13か月、月々の利用料金が最大780円自動的に割引きされます。

「ドコモへスイッチ学割」は上記の対象を学生に絞ったものもので、申込日から最大37か月、月々の基本使用料が0円となります。さらに、パケット定額サービスの上限額/定額料が最大3年間、毎月1,050円割引きかれます。

「ドコモへおかえり割」は、以前ドコモで使っていた番号でまたドコモに戻る方を対象にしたもの。iPhoneもしくはXiスマートフォンをMNPで購入すると、購入日から最大25か月、月々の利用料金が最大780円自動的に割引かれます。さらに、再契約時の機種購入代金から、解約時のドコモポイント相当額が割引かれます。

「iPhone下取りプログラム」は、他社契約で使っているiPhoneを下取りに出すと、端末分割払いの残金支払いにも充てられる「ドコモポイント」が最大20,000円分プレゼントされるというものです。下取り金額は以下のとおり。

docomo_iphonesitadori

現在ドコモを利用中の方向けには、「iPhone買いかえ割」「プラスiPhone割」の2つのキャンペーンが用意されます。

「iPhone買いかえ割」は、iPhoneに機種変更・契約変更すると月々サポートが最大10,080円増額されるというものです。iPhone 5c 32GB、iPhone 5s 16GBなら実質0円で購入可能となります。

「プラスiPhone割」は、iモードケータイを利用中の方がiPhoneを追加で購入すると、申込み月から最大13か月、iPhoneの月額基本使用料が0円になります。さらに、「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」の定額料も毎月525円割り引かれます。

各キャンペーンにはそれぞれ適用条件や注意事項があるので、ドコモ公式サイトをご一読の上、契約の際には購入店舗によく確認する必要があります。

情報元:NTTドコモ