スマホのサービス・プラン

アマゾン、映像配信サービス「Amazonインスタント・ビデオ」を日本で開始、2,000円分のクーポンをプレゼントするキャンペーンも

amazon_instant_video

アマゾンは11月26日、新しい映像配信サービス「Amazonインスタント・ビデオ」を日本で提供開始しました。

Amazonインスタント・ビデオは、映画やTV番組などを提供するオンライン動画配信サービスです。現時点で26,000本を超える作品がラインアップされています。

動画はパソコンとKindle Fireから購入し、購入したビデオはビデオライブラリに保存されてパソコン、Kindle Fireのどちらでも視聴することができます。Kindle Fireなら動画を予め端末内に保存しておき、ネット環境のない場所から試聴することも可能です。

利用の仕方は「レンタル」と「購入」の2種類。レンタルは100円から可能で、レンタルしてから視聴を始めるまで30日間を過ぎるか、または視聴を開始してから24時間で視聴期限が切れます。購入の場合は視聴期限なく何度でも視聴することができますが、レンタルよりも価格が高く設定されています。

サービス開始を記念して、100本以上のTVドラマやアニメの第1話を無料で提供しています。また、数百タイトルの映画が100円からレンタルできるキャンペーンも実施中です。さらに、Kindle Fire(Kindle Fire HD 8.9は対象外)を購入すると、Amazonインスタント・ビデオ ストアで利用できる2,000円分のクーポンがプレゼントされるキャンペーンも実施されています。

なお、アマゾンはKindle Fireの新モデルとして「Kindle Fire HDX」を11月28日に発売する予定。

情報元:Amazon.co.jp