ソフトバンクがスマートフォン向けに音声通話とパケット通話の両方を定額にする新サービスを4月21日より提供開始すると発表しています。
対象はSoftbank 4GおよびSoftBank 4G LTE対応のスマートフォン。Sパック、Mパック、Lパックの3プランが用意され、それぞれにひと月あたりに利用できる音声通話とパケット通信料が決められています。
Sパック | Mパック | Lパック | |
国内音声通話 | 3分以内/月50回まで | 5分以内/月1,000回まで | |
パケット通信 | 2GBまで | 7GBまで | 15GBまで |
月額利用料 | 5,980円 | 6,980円 | 9,980円 |
Sパックは月額利用料が5,980円で、3分以内/月50回までの国内通話と、月2GBまでのパケット通信が可能。Mパックは6,980円で、5分以内/月1,000回までの国内通話と7GBまでのパケット通信が可能。Lパックは9,980円で、5分以内/月1,000回までの国内通話と15GBまでのパケット通信が可能。ソフトバンクでは、MパックとLパックでは実質的な”かけ放題”を実現可能としています。
国内通話の超過分は30秒あたり30円の通話料がかかります。パケット通信の超過分は、Sパックは100MBあたり250円、Mパックは125円、Lパックは100円の通信料がかかります。超過しても通信料不要で128kbpsの低速通信が利用できるオプションサービスも月額300円で用意されます。
料金はこのほか、専用基本料(2年契約の場合980円、通常契約の場合1,960円)、S!ベーシックパックの月額利用料(300円)がかかります。
情報元:ソフトバンク