mmbiは2月13日、NOTTVにおいて、電子雑誌「NOTTVブックス」の提供を2月24日より開始すると発表しました。NOTTV会員(月額400円)なら追加料金無しで利用できます。
NOTTVはスマートフォン向けのマルチメディア放送サービスで、現時点でNTTドコモのAndroidスマートフォンの一部で利用できます。
NOTTVは「リアルタイム視聴」と「シフトタイム視聴」の2種類で提供されています。データを端末内に蓄積して後で楽しむことが可能な「シフトタイム視聴」では、これまで電子新聞が提供されてきましたが、2月24日からは電子雑誌についても提供が開始されます。各雑誌は定期的に自動で端末に一時保存されるため、NOTTVの放送エリア外にいても読むことが可能です。
サービス開始時点の雑誌ラインアップは、「週刊ダイヤモンド」、「朝日NOTBOOK」、「DIME」、「CanCam」、「AneCan」、「Oggi」、「Domani」、「美的」の8誌。ラインアップは今後も追加される予定です。
対応機種は、ドコモ2013夏モデル以降発売のNOTTV対応機種となっています。
情報元:mmbi(PDF)