ソフトバンクは3月28日、Tポイント・ジャパンとポイントプログラムに関する業務提携契約を締結したと発表しました。この契約により、2014年7月よりソフトバンク携帯電話の利用料金に応じて貯まる「ソフトバンクポイント」が「Tポイント」に替わります。
「Tポイント」は、Tポイント・ジャパンが運営する日本最大の共通ポイントサービスで、2014年2月末現在で全国110社、68,734店舗が参加し、4,811万人が利用しています。TSUTAYAやファミリーマート、スリーエフ、ENEOS、ガスト、Yahoo!ショッピングなどあらゆる業種の多くの企業が参加しているため、ソフトバンクポイントよりも幅広いシーンでの利用が可能です。
7月1日以降はソフトバンク携帯電話の利用料金1,000円につき、Tポイントが5ポイント貯まります。貯まったポイントはソフトバンク携帯電話の購入代金や修理代金、付属品の購入、毎月の利用料金の支払いなどにおいて、1ポイント1円で利用できます。ソフトバンク携帯電話を利用していない方でも、すでに「Tポイント」をもっていれば同様に利用できます。
なお、先行して2014年4月1日以降にソフトバンクに新規契約した個人のユーザーは、契約日以降の利用分から「Tポイント」が貯まります。4月~6月分のTポイントは7月に付与される予定です。
情報元:ソフトバンク