スマホのサービス・プラン

ドコモ、VoLTEによる通話サービスを6月24日より開始、GALAXY S5を皮切りに順次アップデートで対応

volte_docomo

ドコモは「VoLTE」による通話サービスを6月24日より開始すると発表しました。

「VoLTE」はLTEネットワーク上で音声通話を実現する新しい通話技術です。従来よりも高音質で安定した通話が期待できます。また、音声通話に加えてビデオコール(テレビ電話)や高速マルチアクセス、通話中のエリアメール受信などが全国のXiエリアで利用できます。

対応予定機種は、6月18日時点で「GALAXY S5 SC-04F」、「Xperia Z2 SO-03F」、「AQUOS ZETA SH-04F」、「ARROWS NX F-05F」、「AQUOS PAD SH-06F」、「Xperia Z2 Tablet SO-05F」の6機種。6月24日以降順次配信されるソフトウェア更新を各端末で適用することで対応します。

アップデート配信スケジュール

  • GALAXY S5 SC-04F ・・・ 6月24日
  • Xperia Z2 SO-03F ・・・ 6月下旬[予定]
  • AQUOS ZETA SH-04F ・・・ 6月下旬[予定]
  • ARROWS NX F-05F ・・・ 7月下旬[予定]
  • AQUOS PAD SH-06F ・・・ 7月下旬[予定]
  • XperiaTM Z2 Tablet SO-05F ・・・ 9月下旬[予定]

利用料金はXiの現行プランがそのまま適用されます。ビデオコールは音声通話料金に加え、データ通信分に対してパケット通信料が課金されます。ただし、2015年9月末までの間は、キャンペーンによりパケット通信料無料でビデオコールが利用できます。

情報元:NTTドコモ