アプリ

MicrosoftがiPhone/Android版のOfficeアプリを発表

office_for_android

Microsoftは11月6日、iPhone/iPad向けの新しいOfficeアプリと、Android向けOfficeアプリを発表しました。

これまでiPadのみに提供されてきた「Microsoft Word」、「Microsoft Excel」、「Microsoft PowerPoint」がiPhoneにも対応しました。同時に、Office 365のサブスクリプション無しでファイルの作成・表示のほか、編集も可能になっています。一方、iPhone向けに提供されていた「Office Mobile」は役目を終え、これら新アプリへ移行するよう促されています。

Android向け「Microsoft Office」も発表されました。現在提供中の「Offece Mobile for Android」に代わるもので、iPhone/iPad向けアプリと同等機能が利用できます。当初の対象はタブレットのみで、リリース時期は2015年初頭。現在はプレビュー版が提供されています。

情報元:Microsoft