
KDDIは、2015年夏モデルスマートフォンとして発表済みの「AQUOS SERIE SHV32」について、発売日を6月5日に決定したと発表しました。
公式オンラインショップ「auオンラインショップ」では事前予約を受け付けており、価格も案内しています。
AQUOS SERIE SHV32の価格
| 本体価格 | 毎月割 (2年間総額)  | 
実質負担額 | |
| 機種変更 | 82,080円 | -44,280円 | 37,800円 | 
| MNP | 65,880円 | -44,280円 | 21,600円 | 
| 新規 | 82,080円 | -44,280円 | 37,800円 | 
※毎月割の割引額は「auスマートパス」への加入を前提とした金額
※MNP時の価格は「誰でも割」を適用した場合
「AQUOS SERIE SHV32」は、シャープのau向けフラグシップシリーズ「AQUOS SERIE」の最新モデルです。Android5.0や最大2GHzのオクタコアCPU、大容量の3GBメモリーなどの搭載により基本性能が強化され、通信ではキャリアアグリゲーションにより高速化された最大225Mbpsの4G LTE、WiMAX 2+に対応。Wi-FiはMIMOに加え、複数のスマホ(Wi-Fi子機)が同時通信しても速度低下を抑えるMU-MIMOにも対応しています。
5.0インチフルHDのIGZOディスプレイは、新開発のバックライト&カラーフィルターを新たに採用することにより消費電力の低減と、より深く鮮やかな色再現が可能に。カメラはリコーの高画質デジカメ「RICOH GR」の開発メンバーによる画質改善認証プログラム「GR certified」を取得。光学手ブレ補正に対応したことで薄暗い場所での撮影が強化されました。また、秒間210枚のハイスピード撮影機能を新たに搭載し、撮影した動画を通常の1/70のスピードでスーパースロー再生できます。インカメラはより広角になり、グループでの自撮り性能が向上しました。
スペック
- サイズ:約70×132×9.6mm(最厚部:約9.9mm)
 - 重量:約134g
 - ディスプレイ:約5.0インチ フルHD(1920×1080) IGZO
 - OS:Android 5.0
 - CPU:2.0GHz+1.5GHzオクタコア(MSM8994)
 - メモリー:3GB RAM、32GB ROM、microSDカード対応(最大128GB)
 - リアカメラ:約1,310万画素 CMOS
 - フロントカメラ:約210万画素 CMOS
 - Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac(MIMO、MU-MIMO対応)
 - Bluetooth:ver4.1
 - ワンセグ/フルセグ:○/○
 - おサイフケータイ/NFC:○/○
 - 防水/防塵:○/-
 - 耐衝撃:-
 - 4G LTE/WiMAX2+:○/○(両キャリアアグリゲーション対応)
 - VoLTE:○
 - バッテリー容量:2,600mAh
 - カラー:ホワイト、グリーン、ピンク
 
情報元:KDDI
