
ソフトバンクが「AQUOS Xx2 mini 503SH」を12月25日に発売すると発表しました。公式のオンラインストアでは価格を案内しています。
「AQUOS Xx2 mini 503SH」は2015冬年モデルとして10月に発表されていた、シャープ製のコンパクトタイプのAndroidスマートフォンです。当初は2016年1月中旬の発売予定とされていましたが、発売時期がかなり早まりました。
主なスペックは、4.7インチFHD(1920×1080)IGZO液晶、Snapdragon 808プロセッサ(最大1.8GHzヘキサコアCPU)、3GB RAM、16GBストレージ、1,310万画素/500万画素カメラ、2,810mAhバッテリー、Android5.1 Lollipopなど。
ディスプレイはフラグシップモデルの「AQUOS Xx2 502SH」と同じく120Hz駆動の「ハイスピードIGZO」を採用し、120Hz動画や画面スクロール等をより滑らかに表示することができます。またカメラはフォーカス速度が向上。前面カメラは広角レンズの採用でワイド撮影が可能となりました。
機能はフルセグに非対応な以外は「AQUOS Xx2 502SH」と共通です。本体カラーはレッド、ホワイト、ブラック、ピンク、ブルーの5色が用意され、女性でも選びやすいラインアップとなっています。
ソフトバンク公式のオンラインストア「ソフトバンクオンラインショップ」では価格を次のように案内しています。
| 本体価格 | 月月割 (総額) | 実質負担額 | |
| 機種変更 | 73,920円 | -48,000円 | 25,920円 | 
| MNP | 73,920円 | -73,920円 | 0円 | 
| 新規 | 73,920円 | -48,000円 | 25,920円 | 
※月月割は「スマ放題データ定額パック(標準)」および「App Pass」加入の場合です。
情報元:ソフトバンク

