Nexus 4はLG電子が初めて製造を請け負ったGoogleのリファレンス端末です。しかしLGの地元韓国では今のところ発売の計画がありません。これは、韓国の通信キャリア3社が要求した独自機能の追加を、Google側が受け入れなかったというのが理由となっているようです。また、LTE通信に対応しないことも理由のひとつだとされています。
しかし一方で、過去にNexus SとGalaxy Nexusという2つのサムスン製Nexus端末が韓国で発売されており、これとの公平性を保つためにNexus 4はいずれ韓国で発売される可能性が高いのではという観測もでています。しかしながら、各国キャリア向けに準備するにはそれなりに時間を要するため、発売は早くても年末、ないしは年明けになるのではないかと予想されています。
日本国内では過去にNTTドコモがGalaxy Nexusの販売を行なっています。Galaxy Nexus SC-04Dにはドコモの独自アプリが多数組み込まれた状態で販売されたという経緯があり、もしかすると今回も同様のアプローチをGoogle側に行い、それを拒否されていたという背景があるのかもしれません。とすると韓国の3キャリア同様、今後発売されることはないか、あるいは仮に発売されるとしても年末~年始のタイミングになると推測されます。
Googleは10月30日、Nexus 4を11月13日より米国、英国、オーストラリア、フランス、ドイツ、スペイン、カナダで発売すると発表しています。