8月に米・英・韓で同時発売されたGalaxy Note 10.1ですが、このたび韓国でLTE対応モデルが発売されました。
Galaxy Note 10.1は、10.1インチの大型ディスプレイを搭載するAndroidタブレットです。スマートフォン型のGalaxy Noteと同じくS-Penと呼ばれる専用のスタイラスペンが付属しており、これによる高度な手書き入力、イラスト入力が可能です。
すでにGalaxy Note IIでは実装されていますが、大きなスクリーンを活かした「マルチスクリーン機能」が特徴的で、画面を2分割して、一方にはWebページや動画を表示し、もう一方でメモをとるといった使い方もできます。
主要スペックは、1.4GHzクアッドコアCPU、2GB RAM、500万画素カメラ、Bluetooth4.0など。OSはAndroid4.1 Jelly Beanが初期搭載されます。
なお、先に発売されている3G+Wi-FiモデルにもAndroid4.1 Jelly Beanへのアップグレードや複数の独自機能を追加するアップデートが提供される予定です。
情報元:Samsung