スマホのサービス・プラン

10月1日午前4時からドコモの「iPhone 5s」「iPhone 5c」でspモードメールの利用が可能に

docomo_iphone_spmodemail

ドコモは同社が販売する「iPhone 5s」「iPhone 5c」について、10月1日午前4時よりspモードメールが利用できるようになると案内しました。

「ドコモお客様サポート」のspモード利用設定からプロファイルをインストールすることで、spモードメールが利用できるようになります。

設定方法は以下のとおり。実施する前にWi-Fi接続を切断しておく必要があります。

  1. iPhoneのブラウザ(Safari)を起動
  2. ブックマーク をタップ
  3. 「ドコモお客様サポート」をタップ
  4. 「spモード利用設定」をタップ
  5. spモードパスワードの入力・決定後、「spモード利用設定」で“設定する”をタップ
  6. 「プロファイル」画面で、spモード利用設定の“インストール”をタップ
  7. メールアカウントのフルネームを入力し、“次へ”をタップ
  8. 「インストール完了」画面で、“完了”をタップ

注意事項、その他詳しい手順などの詳細は、「iPhone 5s iPhone 5c スタートアップガイド(PDF)」で確認できます。

情報元:NTTドコモ