スマホのサービス・プラン

ソフトバンク、障がい者を支援するサービス「アシストスマホ」の提供を開始

assist_smartphone

ソフトバンクが本日3月24日より、障がい者を支援するサービス「アシストスマホ」の提供を開始しています。

このサービスでは、定型文をタッチするだけで簡単に連絡や報告のメールが作成できたり、目的地の方向と距離を分かりやすく表示して移動をアシストしたり、保護者や支援者が利用者の位置情報や目的地への到着を確認できるなど、主に知的障がいのある方の連絡や行動を支援する機能が利用できます。

同社が昨年5月に発売したシャープ製端末「シンプルスマホ SoftBank 204SH」に専用ソフトをインストールし、「アシストスマホ」モードに切り替えて利用します。利用料は無料。ソフトバンクオンラインショップ、および特定代理店にて、端末購入と同時に申込みできます。

なお、提供開始に合わせて、「アシストスマホ」相談ダイヤルが開設され、利用を検討している方からの相談や、購入後の設定や使い方などのサポート、施設や企業での導入の相談に対応しています。また、特定代理店で操作方法などを案内するセミナーも実施されます。

情報元:ソフトバンク