KDDI研究所と日本IBMがシニアやスマートフォン初心者向けのスマートフォン基本操作支援技術を開発。これを活用した操作支援アプリ「スマホ道場」を4月1日よりトライアル提供します。
「スマホ道場」は、地図の操作の練習に適切な案内をテキスト、音声、オーバーレイ表示で示し、各種操作方法を習得できるようにわかりやすく支援するアプリです。つまずき度合いを検出することにより、ユーザーの操作レベルを判定します。
アプリのトライアル提供期間は2014年4月1日~6月30日。Google Playストアからダウンロードします。利用は無料。Android4.0.3以降を搭載したauスマートフォンで利用できます。
KDDIは4月よりKDDIケータイ教室「シニア向け講座」に本アプリを使用したプログラムを取り入れます。また、auの会員制サポートサービス「auスマートサポート」でも紹介していくとしています。
情報元:KDDI