スマホのサービス・プラン

ドコモ公式サイトにスマートフォン・タブレットの実使用時間シミュレーション機能が追加、電池持ち比較もできる

docomo_battery_simulator

ドコモのホームページに、スマートフォン・タブレットの実使用時間をシミュレーションできる機能が追加されました。

ドコモや端末メーカーが公開しているバッテリー使用時間は一般に想定される利用状況より算出されたものですが、スマートフォンの用途はユーザーごとに異なるため、これだけでは不十分でした。

この度公開されたシミュレーション機能を利用すれば、自分の利用状況に沿った使用時間の目安をチェックすることができます。また、シミュレーションしたい機種は3機種まで選ぶことができ、結果を並べてくれるので、バッテリー持ちが優れている機種を簡単に探すことができます。

質問項目は、1日のWeb閲覧・ソーシャルアプリ利用時間、1日のメール・電話利用時間、1日のゲーム・動画・音楽アプリの利用時間、1日のその他アプリの利用時間の4つ。各0分から120分まで、5分刻みで選択できます。