
Samsungは現地時間6月13日、Androidタブレットの新製品「GALAXY Tab S」を発表しました。8.4インチ版と10.5インチ版の2モデルがあり、どちらも今年の7月にいくつかの国・地域で発売されます。日本での発売は案内されていません。
同社はAndroidタブレットを「GALAXY Tab」シリーズとして展開していますが、今回発売された製品はそのフラグシップモデルに位置づけられます。厚さ6.6mmのスリムでスタイリッシュなボディーと、高精細かつ輝度や色再現性に優れた2560×1600ドットSuper AMOLEDを搭載しているのが特徴。GALAXY S5で初めて実装された指紋センサーも備えています。
サイズ・重量、バッテリー容量のみ異なるだけで、ほかのスペックはほぼ共通です。OSはAndroid4.4 KitKat、プロセッサはExynos 5 OctaまたはSnapdragon 800、RAMは3GB、カメラはメイン800万画素/サブ210万画素。
バッテリー容量は8.4インチ版が4,900mAhで、10.5インチ版が7,900mAhとなっています。
Galaxy Tab S 8.4
- 本体サイズ:125.6×212.8×6.6mm
 - 重さ:294g(Wifi)/298g(LTE)
 - ディスプレイ:8.4インチ 2560×1600(WQXGA) Super AMOLED
 - OS:Android4.4 KitKat
 - CPU:Exynos 5 Octa(1.9GHz クアッドコア + 1.3GHzクアッドコア)またはQualcomm Snapdragon 800(2.3 GHzクアッドコア)
 - RAM:3GB RAM
 - 内蔵ストレージ:16/32GB
 - 外部メモリー:microSD(最大128GB)
 - カメラ:背面800万画素、前面210万画素
 - 通信:Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac MIMO、Bluetooth4.0
 - ネットワーク:LTE 800/ 900/ 1800/ 2600+850/ 2100、3G 850/ 900/ 1900/ 2100、2G 850/ 900/ 1800/ 1900
 - センサー:GPS/GLONASS、加速度、ジャイロ、磁気、照度、近接(LTE版のみ)、指紋
 - バッテリー容量:4,900mAh
 

Galaxy Tab S 10.5
- 本体サイズ:247.3×177.3×6.6mm
 - 重さ:465g(Wifi)/467g(LTE)
 - ディスプレイ:10.5インチ 2560×1600(WQXGA) Super AMOLED
 - OS:Android4.4 KitKat
 - CPU:Exynos 5 Octa(1.9GHz クアッドコア + 1.3GHzクアッドコア)またはQualcomm Snapdragon 800(2.3 GHzクアッドコア)
 - RAM:3GB RAM
 - 内蔵ストレージ:16/32GB
 - 外部メモリー:microSD(最大128GB)
 - カメラ:背面800万画素、前面210万画素
 - 通信:Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac MIMO、Bluetooth4.0
 - ネットワーク:LTE 800/ 900/ 1800/ 2600+850/ 2100、3G 850/ 900/ 1900/ 2100、2G 850/ 900/ 1800/ 1900
 - センサー:GPS/GLONASS、加速度、ジャイロ、磁気、照度、指紋
 - バッテリー容量:7,900mAh
 

情報元:Samsung
