
KDDIは5月14日、2015年夏モデルとして、ソニーモバイル製のスマートフォン「Xperia Z4 SOV31」およびタブレット端末「Xperia Z4 Tablet SOT31」を発表しました。「Xperia Z4 SOV31」は6月中旬、「Xperia Z4 Tablet SOT31」は7月中旬に発売します。
Xperia Z4 SOV31

ソニーモバイルが先月発表していたAndroidスマートフォンの最新フラグシップモデルです。au版では下り最大225Mbpsの4G LTEと下り最大220MbpsのWiMAX 2+の両方のネットワークに対応し、最適なネットワークに切り替えて快適な通信が利用できます。また、高品質通話「VoLTE」に対応しています。
この他はグローバル版や昨日発表されたNTTドコモ版と同じスペックで、5.2インチFHDディスプレイ、最大2.0GHzのオクタコアCPU、3GB RAM、2070万画素リアカメラ、510万画素フロントカメラ、2930mAhバッテリー、Android5.0などを搭載します。フロントカメラは前作Xperia Z3から大きく進化し、高画素のExmor R for mobileセンサーや25mm広角レンズを搭載してグループでの自撮りなどが快適になりました。
このほか、192kHz/24bitのハイレゾ音源や音声圧縮技術LDACを新たにサポート。本体はXperia Z3に比べて約0.4mmの薄型化、約8gの軽量化が図られ、USBポートはキャップレス防水に対応しました。
スペック
- サイズ:約72 (W)x146 (H)x6.9 (D) mm
 - 重量:約144g
 - ディスプレイ:5.2インチ フルHD(1920×1080) トリルミナスディスプレイ for moible
 - OS:Android 5.0
 - CPU:2.0GHz+1.5GHzオクタコア(MSM8994)
 - メモリー:3GB RAM、32GB ROM、microSDカード対応(最大128GB)
 - リアカメラ:2070万画素Exmor RS for mobile
 - フロントカメラ:510万画素Exmor R for mobile
 - Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac(MIMO対応)
 - Bluetooth:ver4.1
 - ワンセグ/フルセグ:○/○
 - おサイフケータイ/NFC:○/○
 - 防水/防塵:○/○
 - 耐衝撃:-
 - 4G LTE/WiMAX2+:○/○(両キャリアアグリゲーション対応)
 - VoLTE:○
 - バッテリー容量:2,930mAh
 - カラー:ホワイト、ブラック、カッパー、アクアグリーン
 
Xperia Z4 Tablet SOT31

ソニーモバイルが今年3月に発表した最新のAndroidタブレットです。Xperia Z4と同様に、au版では4G LTEとWiMAX 2+の両方に対応。音声通話には非対応となっています。
本体は世界最薄の6.1mm、最軽量の393gを実現。10.1インチWQXGA(2560×1600)ディスプレイを搭載し、最大17時間の連続動画再生が可能です。また、IPX5/PX8相当の防塵性能を備えるほか、オクタコアCPUやAndroid5.0、3GB RAMなど最新の構成となっており、快適な動作が期待できます。
別売りのBluetoothキーボードを取り付けることで、ノートPCのようなスタイルで操作が可能です。
スペック
- サイズ:約254 (W)x167 (H)x6.1 (D)mm (暫定値)
 - 重量:約393g (暫定値)
 - ディスプレイ:10.1インチ WQXGA(2560×1600) トリルミナスディスプレイ for moible
 - OS:Android 5.0
 - CPU:2.0GHz+1.5GHzオクタコア(MSM8994)
 - メモリー:3GB RAM、32GB ROM、microSDカード対応(最大128GB)
 - リアカメラ:810万画素Exmor RS for mobile
 - フロントカメラ:510万画素Exmor R for mobile
 - Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac(MIMO対応)
 - Bluetooth:ver4.1
 - ワンセグ/フルセグ:○/○
 - おサイフケータイ/NFC:-/○
 - 防水/防塵:○/○
 - 耐衝撃:-
 - 4G LTE/WiMAX2+:○/○(両キャリアアグリゲーション対応)
 - VoLTE:-
 - バッテリー容量:6,000mAh
 - カラー:ホワイト、ブラック
 
情報元:KDDI
