
KDDIは5月14日、2015年夏モデルとして、au初のオリジナルタブレット「Qua tab 01」を発表しました。7月下旬に発売します。
auオリジナルシリーズ「Qua」の第1弾商品です。auが提供する標準ホームアプリ「auベーシックホーム」に、auタブレットとして初めて対応します。また、スマートフォンに届いた電話着信やメールなどをタブレットに知らせたり、タブレットからスマートフォンを操作できるスマホ連携機能「auシェアリンク」に対応しています。
メーカーは京セラで、最新のAndroid5.1や8インチWUXGA液晶、オクタコアCPU、防水・防塵機能など備えたコンパクトなモデルとなっています。通信は最大150Mbpsの4G LTEと最大110MbpsのWiMAX 2+に対応。キャリアアグリゲーション、VoLTEには非対応です。また、おサイフケータイ、ワンセグ/フルセグ、赤外線通信、にも非対応となっています。
スペック
- サイズ:約125×214×7.9mm(暫定値)
 - 重量:約298g (暫定値)
 - ディスプレイ:約8.0インチ WUXGA(1600×1200) TFT液晶
 - OS:Android 5.1
 - CPU:1.5GHz+1.0GHzオクタコア(MSM8939)
 - メモリー:2GB RAM、16GB ROM、microSDカード対応(最大128GB)
 - リアカメラ:約500万画素 CMOS
 - フロントカメラ:約200万画素 CMOS
 - Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac
 - Bluetooth:ver4.1
 - ワンセグ/フルセグ:-/-
 - おサイフケータイ/NFC:-/-
 - 防水/防塵:○/○
 - 耐衝撃:-
 - 4G LTE/WiMAX2+:○/○(キャリアアグリゲーション非対応。下り最大150Mpbs)
 - VoLTE:-
 - バッテリー容量:4,000mAh
 - カラー:ホワイト、ピンク、ネイビー
 
情報元:KDDI
