スマホのサービス・プラン

KDDI、LTE国際ローミングをフランスでも提供開始

kddi_lte_roaming_france

KDDIは1月23日、グローバルパスポートにおけるLTE通信可能なエリアを拡大し、フランスでの提供を開始しました。

グローバルパスポートは、KDDIの提供する国際ローミングサービスです。昨年より韓国、香港、シンガポール、アメリカにてLTE通信によるローミングの提供を開始していますが、1月23日からはフランスでも提供開始され、フランス渡航先で動画の閲覧などの大容量コンテンツを快適に利用できるようになりました。

フランスでの提供事業者はBouygues Telecom。料金は通常の国際ローミングと同じで定額料金で利用できる「海外ダブル定額」の対象となります。1日あたりのパケット通信量約24.4MBまでは1,980円/日で、それ以降は最大2,980円/日となります。

対象機種は以下のとおり。

iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5(iOS7)、isai LGL22、Xperia Z1 SOL23、GALAXY Note 3 SCL22、AQUOS PHONE SERIE SHL23、ARROWS Z FJL22、DIGNO(R) M KYL22 、G Flex LGL23、Xperia Z Ultra SOL24、AQUOS PHONE SERIE mini SHL24、iPad Air、iPad mini Retinaディスプレイモデル、iPad Retinaディスプレイモデル(iOS7)、iPad mini(iOS7)、ARROWS Tab FJT21。

情報元:KDDI